エンジニアとして会社に所属しながら仕事をしていると、「次から次へと新しい仕事が入って来るから、休んでいる暇がない」という方も多いと思います。中には、「ここ数年、有給休暇も使ったことがない」という方もいるかもしれません。それだけ、仕事に追われている方が多いということでしょう。「本当は旅行なども楽しみたいけれど、この会社にいる以上は旅行も無理だろう」と諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。
仕事は生活のため、と割り切っている方もいると思いますが、「この仕事が好きでやっている」という方もいると思います。仕事が好きな方にとっては、「休みなんてなくても大丈夫」と思っている方も多いでしょう。しかし仕事をより充実させるためには、プライベートの時間もきちんと取ってメリハリある生活をすることが大切です。どんなに好きな仕事でも、心と体を休めることは大切ですし、仕事から離れることで改めて分かる仕事の良さも実感出来るでしょう。フリーエンジニアという働き方は時間を自由に調節することが出来るため、こういったライフスタイルを確保しやすくなります。1ヵ月のうち3週間はびっしりと仕事をして、1週間は休暇を取り旅行に出かけるといったことも出来るでしょう。フリーエンジニアという働き方は、長期休暇も取りやすいのです。旅行などで見たことのない景色、空気を感じることでリフレッシュすることができ、新たな気持ちで仕事に挑むことも出来るでしょう。それだけ、休暇というのは心身に大きな影響を与えてくれます。